田中VS斎藤
今日はじっくりと高校野球、決勝戦を見ることができました。
それが、こんな歴史に残るような試合になるとは。。。
低めにコントロールの効いたすごい速球を投げられる田中投手のことは知っていましたし、春に出られなかった選手たちの思いとか、例の「栴檀林♪」校歌が聞きたいということで駒大苫小牧の応援をしていたのですが、
初めて見た斎藤投手のピッチングには驚きました。最終回に最高速の直球とフォークで4番を三振に切った場面など、ベビーフェイスの裏に相手に挑んでいく闘志のようなものを感じました。
ほんまにすごい試合でした。いいものが見れたなーと思いました。
いやー、これ、どっちが勝つんだろう?
明日も楽しませていただきます。
とりあえず、明日からラジオ体操再開。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント